医療関係者の英語力、外国人対応のスキル向上を支援する
シャドーイングを含むオンライン学習支援ツールの開発(教材作成・ネット基盤構築)
臨床で 国際学会で すぐに使える言い回しが学べる「医学英語オンライン・シャドーイング」
解剖学用語の学習サイト
シャドーイング(shadowing)とは、「尾行する・影武者のようについてくる」といった意味があり、耳から聞こえてくる音声に遅れないように できるだけ即座に復唱する言語学習法です。
弊社は、医療系の学生、病院や保健所等で働く医療従事者、国や製薬企業等の研究者・開発担当者を対象に、医療に特化したオンライン学習支援ツールを開発しています。
解剖学用語などの専門用語、医療現場での英語コミュニケーションに使えそうな単語や言い回しを学べば、医療現場での外国人対応のみならず、英語でのプレゼンテーション、海外学会での発表・質疑応答の際も役立つと思われます。
シャドーイング演習や英文読み上げの音声を録音し、学習前後での英語発音向上の様子を数値化し、学習者にフィードバックすることも可能です。また、自己学習を支援する自動音声認識サイトを利用して繰り返し発音練習することで、相手に伝わる発音を意識するようになります。
シャドーイング演習用のオンラインツール
英語発音の自動音声認識サイト